イベント情報
8月のイベント

絵金蔵から視る震災の記録~復興への祈り~
2025/08/05~2025/10/13

【ものべすと関連企画】防災におけるやなせたかしと高知県の取り組み
2025/08/05~2025/10/13

ものべすと親子体験博
2025/07/29~2025/08/27

令和7年度手結盆踊り
2025/08/15

第17回田園祭
2025/08/23

第15回 かとり神社の夏祭り
2025/08/24

【弁天座】12人の怒れる土佐人 弁天座公演
2025/08/24

やなせたかしゆかりの地 日帰り わくわくバスツアー
2025/08/29

【高知交響楽団】のいち駅 夕涼みコンサート2025
2025/07/26~2025/08/30

学びと遊びのBG塾
2025/08/19~2025/08/23

【予約不要】ものべすと無料シャトルバス
2025/04/26~2025/09/15

【ヤ・シィパーク】海水浴場
2025/07/19~2025/08/24

【ほのまるハートアートギャラリー】琉球吹きガラス「匠工房」松田英吉ガラス展
2025/07/19~2025/08/19

【のいち動物公園】夏休み企画展 「カブ・クワ展2025世界一周カブクワの旅」
2025/07/19~2025/08/31

【弁天座】楽市
2025/08/31

【月見山こどもの森】作品展「間伐材で作った動物たち」
2025/08/01~2025/08/17

金曜日アフ活ボディキネシス
2025/08/01~2025/12/19

ヨガ 2025年8月
2025/08/07~2025/08/28

【アクトランド】絵馬提灯特別展示2025
2025/06/21~2025/08/17

【弁天座】劇団とんぼ座
2025/08/16~2025/08/17

南国I.C.わくわくゾーンスタンプラリー
2025/03/29~2025/11/24

【#高知のものべすと】ハッシュタグキャンペーン
2025/04/26~2026/02/28

ごめん・なはり線を巡るデジタルスタンプラリー
2025/04/01~2026/03/31

【のいち動物公園】ドリームナイト・アット・ザ・ズー2025<事前申込必要>
2025/08/23
9月のイベント

絵金蔵から視る震災の記録~復興への祈り~
2025/08/05~2025/10/13

【ものべすと関連企画】防災におけるやなせたかしと高知県の取り組み
2025/08/05~2025/10/13

【のいち動物公園】第33回 のいち動物公園 写生コンテスト作品募集
2025/09/01~2025/10/31

【予約不要】ものべすと無料シャトルバス
2025/04/26~2025/09/15

金曜日アフ活ボディキネシス
2025/08/01~2025/12/19

南国I.C.わくわくゾーンスタンプラリー
2025/03/29~2025/11/24

【#高知のものべすと】ハッシュタグキャンペーン
2025/04/26~2026/02/28

ごめん・なはり線を巡るデジタルスタンプラリー
2025/04/01~2026/03/31
日本一で、高知一の香南市。
ニラは日本一、みかんは高知で一番の生産量を誇っています。
そして、他にもいろいろあるんです!
太平洋に面した道の駅には、香南市の特産品がいっぱい。
隣の海水浴場では、バーベキューやマリンスポーツを、ご家族で楽しめます。
世界最大の旅行口コミサイトの動物園・水族館部門で、
2年連続日本一になった「のいち動物公園」は、子どもも大人も大喜び!
「月見山こどもの森」で、全身を使ってアスレチックを楽しむのもおすすめです。
絵師金蔵・通称絵金も自慢の一つ。
「絵金祭り」の夜、蝋燭の灯りで怪しく浮かび上がる芝居絵屏風は唯一無二の存在感を放ちます。
口伝えで受け継がれ、400年以上続く盆踊りや、県下一の水中花火は圧巻。
全国でも有名な「どろめ祭り」では、とれたてのドロメを肴に、香南市の地酒を豪快に飲み干します。
ゴルフ好きには、太平洋を見ながらプレーできるコースだってありますよ。
高知龍馬空港からも近い、香南市。
目的地にも、寄り道にもなり、「日本でここだけ」にあふれています。
ぜひ、高知県香南市にお越しください。