ものべすと親子体験博

海、川、山の豊かな自然と、歴史あり文化ありの物部川エリアは、おもしろ体験の宝庫!
自然を感じ、伝統文化を学んで、夏休みの思い出作りにも、自由研究にもなる、
バラエティに富んだおすすめの体験プランを集めました。
夏休みは家族で、ものべのベストを探しに行こう!

体験プログラム一覧

※締め切りました
①土佐国分寺の住職さんとお遍路体験
29番札所土佐国分寺

1200年の歴史ある四国遍路のお参りのお作法や文化を体験。住職さんによるお寺ガイドや、参拝客にあんぱんをふるまうお接待も体験しよう。

  • 日 時 7月29日(火)10:00~12:00
  • 対 象 小学1年生~6年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 3,000円/組
※締め切りました
②鰹のわら焼きたたき体験とBBQを楽しもう!
ヤ・シィパーク

南国気分満点のビーチで、高知名物鰹のわら焼きたたきを体験!バーベキューのあとは海水浴などマリンアクティビティも楽しめるよ。

  • 日 時 7月31日(木)11:00~15:00
  • 対 象 小学1年生~中学3年生を含む親子
  • 定 員 一家族4~6名(4組まで)
  • 参加費 28,000円/家族 ※4名以上の場合追加オプションあり
※締め切りました
③郷土料理 ゆず香る田舎寿司作りに挑戦!
おおどち食堂

県外のお客様にも大人気の田舎寿司!野山のめぐみを満喫しながら、物部のお母さんたちとおしゃべりも楽しい。

  • 日 時 8月4日(月)10:00~13:30
  • 対 象 小学1年生~6年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 3,000円/組
※定員に達しました
④マジシャンガイドとマジックツアー!
Tokyo Tomo

プロマジシャン直伝のマジックをマスターできる!古くて新しい美良布の町歩きも楽しめるよ。

  • 日 時 8月5日(火)10:00~12:00
  • 対 象 小学1年生~中学3年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 3,000円/組
⑤デジタルのものづくりのおしごとを体験
ものべおしごと体験博 × 海洋堂スペースファクトリーなんこく

国内初ソフビフィギュアが生まれる瞬間を見学できる施設には、ものづくりの楽しさが満載!実際にレーザー加工マシンを使ってチャーム作りに挑戦。

  • 日 時 8月6日(水)10:00~12:30
  • 対 象 小学3年生~6年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 2,000円/組
  • お申込みはこちら
⑥気分は探検隊!いかだを作っていざ出航!!
YASU海の駅クラブ

いかだ作りを通じて楽しくロープワークを学べます。遊んだ後は地元産フルーツのアイスキューブを召し上がれ!

  • 日 時 8月17日(日)・24日(日)10:00~12:00
  • 対 象 小学3年生~中学3年生親子
  • 定 員 9組18名 ※1日あたり
  • 参加費 5,000円/組
  • お申込みはこちら
⑦【夏休み自由学習】幕末の偉人調べ!
創造広場「アクトランド」アクトミュージアム

時代の転換期「幕末」には、坂本龍馬の他にも沢山の偉人たちが活躍。楽しみながら、夏休みの課題も完成しよう!

  • 日 時 8月17日(日)13:00~16:00
  • 対 象 小学1年生~6年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 2,900円/組
  • お申込みはこちら
⑧自分で漕ぐ!パックラフト のんびり水上お散歩
Ocho Camp

パックラフトで物部川をゆったり巡る水上散歩スターです。水辺からしか行けない支流をジャングルクルーズ、自分の力で新しい体験を!

  • 日 時 8月18日(月)9:00~11:00
  • 対 象 小学1年生~中学3年生親子
  • 定 員 4組8名
  • 参加費 9,900円/組
  • お申込みはこちら
⑨歴史ある町並みでタイムスリップ!?体験
絵金蔵&弁天座

本格芝居小屋弁天座で「白波五人男」になりきる歌舞伎体験&恐ろしくて美しい、夜の絵金蔵ガイドツアー。

  • 日 時 8月22日(金)17:30~19:30
  • 対 象 小学3年生~6年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 3,600円/組
  • お申込みはこちら
⑩【夏休み工作】ワイヤーアートに挑戦!
創造広場「アクトランド」アクトファクトリー

簡単そうで難しい!?絵を描くように自由な発想で作れる、ワイヤーアートの魅力を親子で体験しよう。

  • 日 時 8月24日(日)13:00~14:00
  • 対 象 小学1年生~6年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 2,600円/組
  • お申込みはこちら
※定員に達しました
⑪食品倉庫のおしごとを体験しよう
ものべおしごと体験博×旭食品

昨年大好評の、旭食品の最大規模の倉庫での体験ツアーが再び!巨大なベルトコンベアーや、ー30℃の冷凍倉庫など、貴重な体験が盛りだくさん。

  • 日 時 8月27日(水)10:00~12:00
  • 対 象 小学1年生~6年生親子
  • 定 員 10組20名
  • 参加費 1,650円/組

申込注意事項

■お申込みについて

各プログラムの注意事項をよくご確認のうえお申込み下さい。

お申込み後、「申し込み受付完了メール」が届きます。

メールが届かない場合は、メールアドレスの入力誤り、迷惑メールフォルダの確認、メールの受信設定をご確認下さい。

■お支払いについて

  • ・お申込み後、3営業日以内に、「お支払いお手続きのご案内」を入力頂いたメールアドレス宛に送付致します。
  • ・メール本文に記載の決済用URLより、クレジットカードにてお支払い手続きをお願い致します。
  • ・メールに記載の決済期日(申込日+7営業日)を過ぎた場合は、キャンセルとなりますので、予めご了承下さいませ。
  • ・※申込日~申込締切日まで7営業日に満たない場合は、申込締切日の翌営業日が決済期日となります。
  • ・お支払いはクレジットカードのご利用のみとなります。
  • ・お支払い完了が確認できましたら「決済完了のお知らせメール」をお送り致します。

■天候などによる開催の延期及び中止について

  • ・開催日の悪天候他、当事務局基準によるやむを得ない事象により、開催を延期及び中止させて頂く場合がございます。
  • ・開催日の前日、正午までに決定のうえ、随時「ものべすと親子体験博」WEBページ、お知らせ欄に掲載致します。
  • ・合わせてお電話にてご連絡をさせて頂く場合がございますので、あらかじめご承知おき下さいませ。

■催行中止のお知らせ

  • ・天候による催行中止の場合:「ものべすと親子体験博」WEBページの「お知らせ」にてご案内致します。
  • ・最小催行人数に満たない中止の場合:申込締め切りの翌営業日に、お電話にてお知らせ致します。
  • ※上記はいずれの場合も、お支払い済みの参加費は全額返金致します。

■キャンセルについて

  • ・E-mailもしくは電話にてご連絡をお願い致します。
  • ・下記のキャンセルポリシーをご確認下さい。
  • お支払い後のキャンセルは、決済にご利用いただいたクレジットカードへの返金のみ対応致します。

メールでキャンセルの場合

  • E-mail:web@monobegawa.com
  • お名前・お申込みプログラム名を明記下さい。

お電話でキャンセルの場合

  • 一社)物部川DMO協議会(土居・前田)  平日9時~17時
  • TEL:088-802-5050

■キャンセルポリシー

  • 当日    100% 
  • 1営業日前 50%
  • ※プログラムにより例外があります。上記「詳細内容」に別途記載がある場合はそちらが適用となります。

■個人情報の取り扱いについて