

やなせたかしさんのメルヘンの世界を映像にした「やなせたかしメルヘン劇場」作品と、復興三部作として原作に取り組んだ映画「アンパンマン」作品を上映します!その他にも楽しいイベントが盛り沢山♪
10月11日(土)~13日(月・祝) 10:00~15:00
11日(土)香美市:保健福祉センター香北
12日(日)南国市:南国市地域交流センターMIARE!
13日(月・祝)香南市:弁天座
保健福祉センター香北 0887-59-2140
南国市地域交流センターMIARE!0888-78-6070
弁天座 0887-57-3060各会場とも予約不要ですが、座席数には限りがございますので、予めご了承下さいませ。
https://monobegawa.com/monobest/events/2332/
ものべすと音楽会~地元楽団によるやなせソングの本格演奏♪~
時間(各日とも):10:30~11:00
出演:11日(土) /香美市会場 鏡野吹奏楽団
12日(日) /南国市会場 Musical Time高知
13日(月・祝)/香南市会場 高知香南ジュニアオーケストラ
「やなせたかしメルヘン劇場」作品~日替わりで各日3作品をお楽しみください~
時間(各日とも):11:15~
上映作品(予定):
≪11日(土) 香美市会場≫
香美市の美しい星空をモチーフにデザインされた「カミーティア」にちなんで、星のキャラクターや星空が登場する作品をお楽しみください。
①ルルン・ナンダーのほし
星の世界から誤って地上に落ちてしまったルルン・ナンダーは少年・ロンと出会い、いっしょに小屋で暮らしはじめますが…。
②しろいうま
ある夜、絵の中から突然しろいうまが飛び出して、ぼくはうまの足跡を追って雪山へ。ぼくとしろいうまのふしぎな一夜を描いたやなせメルヘン。
③ほしのこルンダ ほしのこルンダたんじょう!
ほしの天使ルンは、いたずらのばつとして地上へ追放され、弱いものの味方をするほしのこルンダに生まれかわります。
≪12日(日) 南国市会場≫
南国市後免町のやなせライオン公園にも設置された「ボオ氏」の子ども版、リトル・ボオが登場する作品他。
①わらうぼうし リトル・ボオ
小さなスーパーマン“リトル・ボオ”登場!助けを呼ぶ声が聞こえると、リトル・ボオとこんたんは空を飛んでかけつけます。
②アリスのさくらんぼ
愛するうさぎのアリスを探して旅する青年のシニカルなメルヘン。「あなたはビフテキを食べますか」アリスは青年に奇妙な質問をします。
③クシャラひめ
鼻がひくいことを気にしているクシャラひめは、いつも鼻にボール紙で作った高い鼻をかぶせています。ある日森で竜に出会いその悲しみに触れて…。
≪13日(月・祝) 香南市会場≫
海のキャラクターが活躍する作品や、やなせたかし記念館で絵本原画を初公開中の作品「キラキラ」他。
①タコラのピアノ
海の底に住むタコのタコラは音楽が大好き。ふとしたことから陸に上がり天才ピアニストとして有名になってしまいます。
②キラキラ
怪物が住むキラキラ山へ怪物退治に行ったキリを追い、兄のキルは弟を探しに山に登りますが…。
③てんしのぐらたん
一人前の天使になるため、地上にやってきた天使のぐらたん。そこへ、悪いことが大好きな悪魔のスパイスが現れてぐらたんのじゃまをします。
映画「それいけ!アンパンマン」復興三部作
時間(各日とも):13:00~
上映作品:
11日(土) /香美市会場 それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島
12日(日) /南国市会場 それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ
13日(月・祝)/香南市会場 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
日替わりステージプログラム
時間(各日とも):14:00~
プログラム:
11日(土) /香美市会場 Tokyo Tomoさんによるマジックショー
12日(日) /南国市会場 島本須美さんトークショー
13日(月・祝)/香南市会場 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線キャラクターショー
ものべすと じゃんけん大会~物部川エリアの特産品をプレゼント!~
時間(各日とも):14:30~
会場周辺でもお楽しみ企画が盛り沢山‼
≪やさしい縁日コーナー≫
よちよち歩きでも楽しめる縁日コーナー
≪ほんのきもちの絵本交換会≫
読み終わった絵本を新しいお話し(本)と交換しよう
≪ものべすと物産市≫
地元グルメやキッチンカーも大集合!
※龍馬パスポート対象イベント
500円以上お買い上げの方に龍馬パスポートへスタンプを押印します。
!!!ご協力お願いします!!!
各会場とも駐車場台数には限りがございます。
同一グループでのお乗り合わせ、公共交通機関のご利用に協力をお願い致します。