長谷寺(まき寺)

  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)
  • 長谷寺(まき寺)

寺は香南市史跡、地蔵菩薩は香南市保護有形文化財、梵鐘は高知県保護有形文化財
槇牧山平等院長谷寺(しんぼくざんびょうどういんちょうこくじ)といい、臨済宗妙心寺派の末寺で、本尊は十一面観音。 伝説によれば、神亀4年(727年)行基によって開かれ、はじめ物部村中津尾にあり、のち芸西村に移り、さらに現在地に移転してきたものといわれ、もとは吸江寺に属していました。

長谷寺(まき寺)

  • 高知県香南市夜須町羽尾783 長谷寺
アクセス

高知自動車道南国ICから車で約50分
高知龍馬空港から車で約40分
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅から車で40分